2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【宣伝】おおたTSネット拡大定例会「いまどきの若者たちのいきどころ」

いつも行く先々でお世話になっている志村さんからのオファーで2月末のおおたTSネット拡大定例会でお話させて頂くことになりました。 題目は『いまどきの若者たちのいきどころ〜子ども・若者の権利擁護を再考する〜』。 僕が日頃、色々な切り口、立場で色…

【講演】湘南心理研究会「子どもと社会の狭間」

神奈川県のコスモスの会(湘南心理研究会)さんでお話をさせて頂きました。 テーマは「子どもと社会の狭間」。 日々出会う子ども達が抱えている悩みや困難…というよりもそうした子ども達と社会との間の狭間、隔たりのようなものを感じます。 もしかしたら子…

【推し事】LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ! フェス

本日のおしごと。 いやもうすみません、ほんと最高でした(語彙力喪失中)。 ありがとうございました。μ'sic Forever…。

子どもに関わる多職種ミーティング vol4

弁護士とソーシャルワーカーの協働を考える会主催のスピンオフ企画『子どもに関わる多職種ミーティング』。 司法、福祉、教育、医療、心理…子どもに関わる職種はたくさんいますが意外に隣接した職種が日頃どのような思いで仕事をしているのか、どのような課…

ネグレクト概念の肥大化へのモヤモヤ

ネグレクト概念の肥大化への懸念。 身体的虐待等と異なりネグレクトは望ましい子育てのあり方と比較した相対的な虐待概念なので、科学的知見や技術の向上により子育てへの要求水準が高まれば高まるほど、それとの対比によりネグレクトの対象も広がってくる。…

自治体内弁護士の可能性

明石市の自治体内弁護士の記事。とても共感する内容だったので紹介。僕も児童相談所の勤務弁護士として自治体内での仕事に関わらせて頂いていますが、記事で書かれているようなやりがいや課題意識を日々感じています。 よく児童相談所に関与する弁護士は常勤…